〇過去問の請求について
環境マネジメント専攻修士課程選抜試験における過去3年分の筆答問題(「地球環境に関する知識」、「志望分野に関する基礎知識」)については、地球環境学堂事務室で入手することができます。請求する場合は、氏名・メールアドレス・過去問の必要な志望分野名を記入のうえ、件名:「環境マネジメント専攻過去問題希望」にて、160kakomon*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*をアットマークにしてください) に請求してください。
令和4年度
令和5年2月実施の⼊学試験
令和5年2月は修士課程 および 博士後期課程 の入学試験は行いません。(更新日 2022年9月9日)
令和4年8月実施の⼊学試験
- 「オンライン口頭試問を受験する際の留意事項」について、こちらを確認してください。(更新日2022年7月8日)
- 国内外における新型コロナウィルス感染症に係る対応として、入学者選抜方法に変更がありますのでこちらを確認してください。(更新日2022年5月30日)
- 【重要】国内外の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、募集要項の内容を変更する可能性があります。変更、補足等がある場合は本ページにてお知らせしますので、注意してください。
- 2022/5/6 募集要項を公開しました。
修士課程
入学時期 | 専攻・募集人員 | 対象 | 入試日 | 募集要項 出願書類の様式 |
---|---|---|---|---|
令和5年4月 |
環境マネジメント専攻 44名 |
一般選抜 (社会人特別選抜・外国人特別選抜を含む) |
令和4年 |
博士後期課程
入学時期 | 専攻 | 対象 | 入試日 | 募集要項 出願書類の様式 |
---|---|---|---|---|
令和4年10月/令和5年4月 | 地球環境学専攻 13名 環境マネジメント専攻 7名 |
一般選抜・論文草稿選抜 (社会人特別選抜*を含む) |
令和4年 8月31日(水) ~9月1日(木) |
募集要項(PDF) 出願書類様式(PDF, Word) |
*博士後期課程の社会人特別選抜への出願者については,希望する選抜区分(一般選抜,論文草稿選抜のいずれか)に記載の方法で選抜する。
令和3年度
令和4年2月実施の⼊学試験
令和4年2月は修士課程 および 博士後期課程 の入学試験は行いません。(更新日 2021年10月18日)
令和3年8月実施の⼊学試験
- 2021/5/6 募集要項を公開しました。
- 【重要】新型コロナウイルス感染拡大の状況により、募集要項の内容を変更する可能性があります。変更、補足等がある場合は本ページにてお知らせしますので、注意してください。
- 新型コロナウィルス感染症に係る対応として、入学者選抜方法に変更がありますのでこちらを確認してください。(更新日 2021年5月31日)
修士課程
博士後期課程
募集人員
地球環境学専攻 13名
環境マネジメント専攻 7名
**博士後期課程の社会人特別選抜への出願者については,希望する選抜区分(一般選抜,論文草稿選抜のいずれか)に記載の方法で選抜する。
<h3>TOEFL(TOEIC、IELTS)の受験について</h3> <p><span style=”color: #ff00ff;”>全ての受験者は,試験当日に「TOEFL<span class=”Apple-converted-space”> </span>等の英語スコア」の本紙(コピー及びWEB<span class=”Apple-converted-space”> </span>上のスコア確認ページやPDF<span class=”Apple-converted-space”> </span>ファイルの印刷物は不可)を持参すること.提出された本紙は試験当日に返却する</span>.</p> <p><span style=”color: #ff00ff;”><span class=”Apple-converted-space”> </span>TOEFL−iBT の受験者成績表(Examinee Score Record)の提出を原則とするが、以下のいずれかを提出してもよい。</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>・ TOEFL−PBT あるいはThe revised TOEFL Paper-delivered Test の受験者成績表(Examinee Score Record)(注1)</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>・ TOEIC あるいはTOEIC Listening & Reading (Secure/Public testing program)の公開テストスコアの公式認定証(Official Score Certificate(Reports)又はCertificate of Achievement)(注2)</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>・ IELTS スコア公式成績証明書(Test Report Form)(注3)</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>ただし,いずれであっても平成28 年10 月1 日以降に受験した試験のスコアとする.また,2 種類以上のスコアを提出することはできない</span>.</p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>注1: TOEFL−ITP スコア及びTOEIC 団体特別受験制度によるIP スコアは認めない,TOEFL-iBT,TOEFL-PBT またはThe revised TOEFL Paper-delivered Test の受験者成績表(Examinee Score Record)は,ETS から大学に直送される公式成績報告書(Official Score Report)では代替できない.</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>注2: TOEIC 公開テストスコアには,TOEIC SW テスト及びTOEIC Bridge を含まない.また,必ず公式認定証(Official Score Certificate(Reports)又はCertificate of Achievement)を取得し持参すること.</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>注3: IELTS はアカデミック・モジュールに限る.</span></p> <p><span style=”color: #ff00ff;”>【スコアが送られてくるまで約1ヶ⽉程度かかるので,出願者は余裕をもって受験しておくこと.】</span></p>
令和2年度
令和3年2月実施の⼊学試験
令和3年2月は修士課程 および 博士後期課程 の入学試験は行いません.(更新日 2020年10月29日)
令和2年8月実施の⼊学試験
修士課程
博士後期課程
募集人員
地球環境学専攻 13名
環境マネジメント専攻 7名
**博士後期課程の社会人特別選抜への出願者については,希望する選抜区分(一般選抜,論文草稿選抜のいずれか)に記載の方法で選抜する。