歴史地理文化論分野の徳永悠准教授がアメリカ学会清水博賞を受賞しました。
【教職員公募】地球環境学堂 助教(女性限定) 公募
特別聴講生の研究計画発表会を実施しました(2023年5月30日)
【申込み〆切:5/31(水)】6月3日開催 第43回京都大学地球環境フォーラム「モビリティの現状と未来:国内外の最新動向」
越後信哉教授と藤井滋穂客員教授(京大名誉教授)はベトナムの4都市9大学4機関を訪問しました(2023年3月2日~2023年3月10日) Part1(ホーチミン・フエ)
越後信哉教授と藤井滋穂客員教授(京大名誉教授)はベトナムの4都市9大学4機関を訪問しました(2023年3月2日~2023年3月10日) Part2(ダナン・ハノイ)
越後信哉教授と藤井滋穂客員教授(京大名誉教授)はベトナムの4都市9大学4機関を訪問しました(2023年3月2日~2023年3月10日) Part3(ハノイ後編)
「杜プロジェクト」のお披露目会を開催しました。
一般入試の募集要項を公開しました
【Mahidol環境学教育・研究拠点】第6回マヒドン大学オンサイトラボラトリーワークショップをオンラインで開催しました。(2023年3月29日)
News List
ELSaNプロジェクト [Environment, Livelihood and Sanitation Nexus]
海外サテライト形成によるASEAN横断型環境・社会イノベーター創出事業(EIP)