MENU

ニュース

Your browser does not support the Canvas element.
2023年9月5日 [ イベント ]
【申込み〆切:9/13(水)】2023年9月13日 International Symposium on Management of Emerging Pollutants in Water and Waste
2023年9月1日 [ 一般, イベント ]
台湾国立屏東大学の陳永森学長らが表敬訪問しました
2023年8月3日 [ 一般 ]
地球環境学堂事務室・図書室 夏季閉室のお知らせ(8月17日・18日)
2023年8月2日 [ 受賞・研究成果 ]
環境調和型産業論 博⼠後期課程学⽣の森岡たまきさんが第45回京都⼤学環境衛⽣⼯学研究会シンポジウムにおいて研究奨励賞を受賞しました。
2023年7月7日 [ 受賞・研究成果 ]
【研究成果】京大HPのResearch Newsにトレンチャー先生の研究が掲載されました。
2023年6月30日 [ 受賞・研究成果 ]
生物多様性保全論分野 駒田夏生特定研究員が日本熱帯生態学会第27回吉良賞奨励賞を受賞しました。
2023年6月28日 [ 入試 ]
「入試スケジュールの目安」を追加しました
2023年6月28日 [ 受賞・研究成果 ]
人間環境設計論分野 小林広英教授が第11回京都建築賞の優秀賞を受賞しました。
2023年6月26日 [ 受賞・研究成果 ]
水環境保全論分野の川口康平特定助教が日本オゾン協会の論文賞を受賞しました。
2023年6月13日 [ ニュース, 一般 ]
【教職員公募】地球環境学堂 教授 公募
2023年6月7日 [ 入試 ]
入試に関するFAQを公開しました
2023年6月5日 [ 受賞・研究成果 ]
歴史地理文化論分野の徳永悠准教授がアメリカ学会清水博賞を受賞しました。