MENU

ニュース

Your browser does not support the Canvas element.
2025年7月18日 [ 受賞・研究成果 ]
【研究成果】ゲノムから探るサワガニの複雑な分布と進化史 “色”だけでは見抜けない集団構造を明らかに
2025年7月14日 [ 受賞・研究成果 ]
書籍の出版に関するお知らせ
2025年7月10日 [ 受賞・研究成果 ]
社会基盤親和技術論分野 加藤智大助教、高井敦史准教授、勝見武教授が令和6年度地盤工学会関西支部学術賞を受賞しました
2025年7月9日 [ 受賞・研究成果 ]
社会基盤親和技術論分野 加藤智大助教、高井敦史准教授、勝見武教授が令和6年度地盤工学会論文賞(和文部門)を受賞しました
2025年7月8日 [ 受賞・研究成果 ]
水環境保全論分野 特定研究員の LI Jingnanさんが新潟県長岡市で行われたThe Water and Environment Technology Conference 2025 (WET2025)においてWET Excellent Presentation Award (WET Swing Award)を受賞しました
2025年7月4日 [ イベント ]
(プログラムを更新しました!)「京都大学-清華大学 環境技術共同研究・教育センター20周年記念シンポジウム」(2025年7月13日(日)京都大学時計台記念館)のご案内
2025年6月25日 [ イベント ]
タイ・マヒドン大学工学部のPattaraporn Posoknistakul副学部長が地球環境学堂に表敬訪問を行いました
2025年6月24日 [ イベント ]
6月21日(土)に「PFAS問題」に関するセミナーが地球環境学堂で開催されました。
2025年6月20日 [ 受賞・研究成果 ]
親環境フォトセラミック材料化学論分野 田部勢津久教授が日本セラミックス協会フェロー表彰を受賞しました
2025年6月10日 [ 受賞・研究成果 ]
【研究成果】オオサンショウウオの化石から抽出したDNA の解読に成功 ―日本固有種の地域絶滅が明らかに―
2025年6月9日 [ イベント ]
陸域生態系管理論分野 舟川晋也教授が日本学術振興会より感謝状を贈呈されました
2025年6月6日 [ 受賞・研究成果 ]
社会基盤親和技術論分野 加藤智大助教が令和7年度前田工学賞(土木分野)を受賞しました