大学院教育支援機構発行の”News Letter”(Vol.10)に地球環境学堂の関連記事が掲載されました
紅萌47号に、地球環境学堂の関連記事が掲載されました
2025年度第1回三才学林懇話会「コミュニティを科学する」を開催しました(2025年4月23日)
大学院地球環境学舎修士課程および博士後期課程学生募集(夏期選抜)について
松井三郎名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました
森本幸裕名誉教授が「みどりの学術賞」を受賞しました
【Mahidol環境学教育・研究拠点】第8回京都大学–マヒドン大学On-site Laboratoryワークショップを現地とオンラインのハイブリッドで開催(2025年2月21日)
【2/23開催】あなたのお箸は何製ですか?~学食から始める脱プラスチック~
ベトナムの生活と環境ワークショップの開催(2025年1月29日)
地球環境学堂のベトナムでの教育研究活動に関する書籍がSpringer Natureより出版されました
News List